一般歯科(むし歯・歯周病)

むし歯治療

虫歯の段階は5段階に分かれます。それによって治療が変わっていきます。
歯を削れば虫歯は取ることが出来ますが、歯をなるべく削らないで済むこと大事です。
なるべく虫歯にならないということも必要ですし虫歯をなるべく削らない治療を選択することも大事になってきます。

C0~C1

虫歯の検査を行い処置の必要がなければ歯の清掃をしてフッ素塗布。

溝が出来ていたり虫歯ではない穴がある場合削らずに溝を樹脂で埋めます

C2

象牙質にまで虫歯が進行してしまうと再石灰化による再生は見込めないので削って虫歯を取り除きます。

その後、樹脂で詰めるか型取りして詰め盛るものを作製します

C3

歯の神経にまで虫歯が進行すると神経の炎症を起こして沁みやすくなったり痛みが出てきます。軽度の炎症であれば神経を取らずに済みますが神経まで虫歯が進むと神経を取る治療が必要になります。

C4

歯の根だけが残っている状態。神経も露出して感染して死んでいます。根の中をきれいにして被せる治療をしていきます

なるべく削らないための工夫

当院では、むし歯の深さが測定できる専用のレーザー機器を用いることで、削る量のミニマム化を実現しています。また、一般的な詰め物では、接着力を高めるため、健康な部分の歯を大きく削る場合がありますが、シーラントという樹脂を使えば、わずかな溝や穴は削らず、そのままコーティングすることが可能です。

CADCAM冠・CADCAMインレー(白い詰め物)

当院では保険治療で白い詰め物を入れることができます。
白いため、従来の銀歯よりも目立ちにくくなります。 

歯周病治療

現状を維持するために歯科医院を使う

歯周病は「サイレントデジーズ」とも言われ、痛みを伴わずに進行する怖い病気です。また、中高年になると、発症リスクが高まりますので、健康なうちに治療を始め、「歯周病に冒されないようにする工夫」が求められるでしょう。もし症状が確認された場合は、歯面や歯ぐきの清掃を小まめに行い、病状の進行を食い止めます。

歯周病とは

歯周病とは細菌が歯肉の炎症を起こして歯の周りの骨が溶けていく病気です。
サイレントディズィーズと言われ静かに進行していきます、痛みが出にくい分治療の必要性が感じにくい病気です。現在歯が失われる最も多い病気となっております。

全身疾患との関係

歯周病を治療することで歯の喪失を防げるだけではなく糖尿病の改善にも手助けとなることがわかってきました。歯周ポケット内部の炎症から炎症性の物質が体内に取り込まれることでインスリンの効果が低下し血糖値が上がります。
血糖値が上がることで血管が硬くなることで血圧の上昇にもつながりますので歯周病の治療が歯だけでなく全身的な健康にも役立っています。

STEP1 歯周組織検査

歯周病の状態を知るための検査です。歯周ポケット、出血、歯の揺れ具合を検査して進行度を数値化します。

STEP2 スケーリング

縁上歯石を取り除きます。

STEP3 ループトレーニング

麻酔して縁下歯石を取り除きます。

 

歯石を取っても治らなかった方

歯周病の精密検査を行い歯周外科の必要な所を見つけ出します。その後外科手術へと進行します。

STEP 4

part1 歯周外科(レーザー治療)

麻酔下にて歯周ポケットをレーザーにて切除して歯周病が進行しにくい環境を作っていきます。

part2 歯周外科(骨増生)

麻酔下にて歯肉を切り開き骨が無くなったところに骨を増やすお薬を歯に塗ります。歯肉の炎症が治れば治療終了となります。

歯周病は炎症が持続することで骨が溶けていくのです。よく磨いても磨き残しが出てしまうことが多いので、定期的に歯科医院でのお掃除を勧めています。
一度失われた骨は手術をしていかないと増えることはないので、無くならないようにメンテナンスでの来院をお勧めしております。

予防治療への取り組み

たった一本の欠損から始まる、口腔(こうくう)環境の崩壊

歯が1本でも失われると、空いた隙間を埋めようとして、歯並びが崩れ始めてきます。ぜひ、歯を定期的にお掃除して、健康であることの喜びをかみしめてください。80歳になっても20本以上の健康な歯を維持しているか、あるいは40歳で10本に満たないかは、3カ月に1回の定期検診によって分かれます。

定期検診の内容
  • 病気や異常の早期発見
  • 専門的なデンタルクリーニング

また、私たちは、患者さんの特徴を記したメモを付け、スタッフ間で共有できるようにしています。したがいまして、かつてご相談していただいた内容や特別な要望などを、その都度繰り返す必要はございません。メンテナンスの方針や治療内容についても、スタッフで意見交換し、患者さんとのより良い関係づくりをめざしています。

知っておいてほしいこと・自宅でできること

ご自宅は、第二の歯科医院

当院では、ホームケアを積極的に行っていただきたいとの想いから、オーラルケアグッズを取り扱っております。歯間ブラシや小さくて小回りが利くペリオブラシなど、用途に合わせてご説明いたしますので、気軽にご相談ください。

特に歯と歯の間は、食べ物が詰まっている感覚がなくても、微細な汚れがたまっているものです。その汚れが、むし歯菌や歯周病菌の温床になっているかもしれません。いつまでも自分の歯でかめるために、ホームケアを充実してみませんか。

歯が1本でも失われると、空いた隙間を埋めようとして、歯並びが崩れ始めてきます。ぜひ、歯を定期的にお掃除して、健康であることの喜びをかみしめてください。80歳になっても20本以上の健康な歯を維持しているか、あるいは40歳で10本に満たないかは、3カ月に1回の定期検診によって分かれます。

お悩みの事がございましたら
お気軽にお問い合わせください

  • 048-560-5771
    top_img04.png